香取慎吾 パリの“ルーブル美術館”で個展だって! おまいらどう思う?
タレントの香取慎吾さんが、フランス・パリの「ルーブル美術館」で初めての個展を開きました。
「NAKAMA des ARTS」と題された展覧会は、フランス・パリのルーブル美術館の敷地内にあるホールで始まった。香取さんは日仏友好160周年を記念して行われている文化芸術の祭典「ジャポニスム2018」の広報大使を務めていて、その公式企画として個展が開かれることとなった。
香取慎吾さんはSMAP解散後、去年から現代アートの創作活動に力を入れていて、初めてとなる今回の個展には絵画やオブジェなど111点を出品している。
会場には稲垣吾郎さん、草なぎ剛さんも駆けつけ、作品を鑑賞した。
引用元
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180919-00000025-jnn-int
スポンサードリンク
名無しさん
香取さん初の個展がルーブル!凄いですね。おめでとうございます
きっかけが草なぎさんの後押しだったとか。素敵な仲間ですね!
日本でも見られることを期待しています。
きっかけが草なぎさんの後押しだったとか。素敵な仲間ですね!
日本でも見られることを期待しています。
名無しさん
正に『武器はアイディアと愛嬌』
地上波ではローカル番組やナレーター等の仕事があるとは言えほぼCM露出だけになってしまった彼ら。
そう言う状況ならばそれを機に違う所に活路を見出し留まることなく自由に活動の幅をどんどん広げて行けばいいという発想には次は何をやってくれるだろうというワクワク感しかない。
彼らには地上波以外の武器が沢山あり、それが仕事に繋がるものがあったのも幸いしてる。
あと数日でファンサイトの地図発足から一年。
凄いスピードでの活躍だと思う。
今まで築き上げた信頼と確かな実績、人柄から協力者もたくさんいて今の活躍に繋がっている。
エンタメ界含めどの分野でも言える事かもしれないが、最近は「自由」履き違えて「何をやっても何を言っても良いのが自由」という風に捉えてる人が多いなと感じる中、彼らは「自由」をきちんと把握して節度を持って「自由に」活動の幅を広げてるなと思う。
地上波ではローカル番組やナレーター等の仕事があるとは言えほぼCM露出だけになってしまった彼ら。
そう言う状況ならばそれを機に違う所に活路を見出し留まることなく自由に活動の幅をどんどん広げて行けばいいという発想には次は何をやってくれるだろうというワクワク感しかない。
彼らには地上波以外の武器が沢山あり、それが仕事に繋がるものがあったのも幸いしてる。
あと数日でファンサイトの地図発足から一年。
凄いスピードでの活躍だと思う。
今まで築き上げた信頼と確かな実績、人柄から協力者もたくさんいて今の活躍に繋がっている。
エンタメ界含めどの分野でも言える事かもしれないが、最近は「自由」履き違えて「何をやっても何を言っても良いのが自由」という風に捉えてる人が多いなと感じる中、彼らは「自由」をきちんと把握して節度を持って「自由に」活動の幅を広げてるなと思う。
名無しさん
凄い!香取さん益々活躍の場が広がってますね。とても楽しそう。
機会があれば日本でも個展やってほしいなぁ。
機会があれば日本でも個展やってほしいなぁ。
busaikuざます
今のところTBSとNHKが取り上げてくれているようです。
どこからも情報が出ないのでヤキモキしてました。
TBS!NHK!ありがとう!!!
どこからも情報が出ないのでヤキモキしてました。
TBS!NHK!ありがとう!!!
名無しさん
香取くんも恐縮していて傲ることなくていい。3人で現地で喜び合っているところも微笑ましくていい。
名無しさん
えらいっっ!TBS!!他局はこれもまた、だんまりなんだろうか。香取慎吾はジャポニズム広報大使なのに。まるで戦時中のような報道規制でも、何も文句を言わず、目の前のことを一生懸命、めいっぱい明るく愉しく活動活躍してる稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾、まさに「生きてるーっっ」だね。益々応援します。
名無しさん
シャルル5世ホールってパリコレのファッションショーなんかやる広い空間だよね。そこに100点以上作品を展示することができるなんて凄いラッキーなチャンスをつかんだんだね。
現地に応援にかけつけてる香取さんやSMAPファンの人たち『香取慎吾初個展鑑賞ツアー』のタグで写真もツイでアップしてるけど、写真見るだけでも綺麗な展示。オブジェやお洋服の展示もあって、香取さんが近年やっていたSMAPのコンサートの演出を思い出させる。
香取さん、ラジオでは「新聞に出てはじめて、『あ、本当にやれるんだ』」って思ったって言ってたけど、ジャニ事務所時代は計画が進んでいてもジュリーさんの横槍で潰れた企画もあったのでしょうね。
SMAPのリーダーの中居正広さんはTBS深夜の『なかい君の学スイッチ』で月曜日にフランスの国旗のカラーのアクセントのついたネクタイをして香取さんにエールを送っていました。
私も本当に嬉しいです。
現地に応援にかけつけてる香取さんやSMAPファンの人たち『香取慎吾初個展鑑賞ツアー』のタグで写真もツイでアップしてるけど、写真見るだけでも綺麗な展示。オブジェやお洋服の展示もあって、香取さんが近年やっていたSMAPのコンサートの演出を思い出させる。
香取さん、ラジオでは「新聞に出てはじめて、『あ、本当にやれるんだ』」って思ったって言ってたけど、ジャニ事務所時代は計画が進んでいてもジュリーさんの横槍で潰れた企画もあったのでしょうね。
SMAPのリーダーの中居正広さんはTBS深夜の『なかい君の学スイッチ』で月曜日にフランスの国旗のカラーのアクセントのついたネクタイをして香取さんにエールを送っていました。
私も本当に嬉しいです。
名無しさん
慎吾君凄いです。ルーブルなんて憧れの場所で、
しかも日本人初なんて。
この1年の活躍、素晴らしいですね。
ゴローさんと剛の活躍も、目を見張るくらい。
さすが、smap!
しかも日本人初なんて。
この1年の活躍、素晴らしいですね。
ゴローさんと剛の活躍も、目を見張るくらい。
さすが、smap!
名無しさん
慎吾ちゃん最近、いろんな分野でホントによく頑張ってると思う。
名無しさん
彼のネームバリューと話題性、そしてもちろんスポンサーがあっての事だと思うけど、ここまで来たのも彼の実力。この機会を生かして画の能力そのもので認められて欲しい。
名無しさん
ジャニーズ時代なら金にモノを言わせて、、、
と思うけどスポンサーのバックアップがあったとしてもこれは快挙だと思う
SMAP解散後メンタルが一番心配だったけど
表情も柔らかくなって良かった
と思うけどスポンサーのバックアップがあったとしてもこれは快挙だと思う
SMAP解散後メンタルが一番心配だったけど
表情も柔らかくなって良かった
名無しさん
名無しさん
アートの才能があるって、羨ましいなぁ。
大変なトラブルに巻き込まれて活動が制限されているように見えても、案外精神的は今の方が解放されて、心から好きと思える活動ができるのかもしれないね。
特に男にとっては、一定の年齢を超えたらそういう環境で働ける方が幸せかもしれない。
大変なトラブルに巻き込まれて活動が制限されているように見えても、案外精神的は今の方が解放されて、心から好きと思える活動ができるのかもしれないね。
特に男にとっては、一定の年齢を超えたらそういう環境で働ける方が幸せかもしれない。
名無しさん
楽しんでますね、楽しいでしょうね
名無しさん
応援してます!
名無しさん
慎吾くん、ルーブル美術館で個展開くなんて、すごいし、おめでとう
しかも、ごろちゃんやつよぽんも会場に駆けつけたみたいだから、ほんとよかったね
それぞれいろんな分野で頑張っているみたいだから、安心しました
これからも頑張って活躍してほしいです
しかも、ごろちゃんやつよぽんも会場に駆けつけたみたいだから、ほんとよかったね
それぞれいろんな分野で頑張っているみたいだから、安心しました
これからも頑張って活躍してほしいです
名無しさん
すごいことなんでしょう。
さすが慎吾ちゃん。
見に行きたいです。
さすが慎吾ちゃん。
見に行きたいです。
名無しさん
異例中の異例の”チャンス!!”・・・であると同時に、厳しい世界の”目”に晒される”ピンチ”でもある。
その厳しい”目”に認められる才能があれば、芸術家として一気に開花することもできよう。今後に注目だね。
その厳しい”目”に認められる才能があれば、芸術家として一気に開花することもできよう。今後に注目だね。
名無しさん
慎吾ちゃんおめでとうございます!
小さい頃から絵が大好きで、どんな時も描き続けてきてよかったね。
あの辛い時期もアートが慎吾ちゃんを支えてくれたのかなって思います。これからもたくさんの絵を描き続けてください。日本から応援しています。
小さい頃から絵が大好きで、どんな時も描き続けてきてよかったね。
あの辛い時期もアートが慎吾ちゃんを支えてくれたのかなって思います。これからもたくさんの絵を描き続けてください。日本から応援しています。
名無しさん
朝6時のテレ朝のニュースでも取り上げられていました。地上波の民放の番組では見かけなくなりましたが、CMやこのような別のステージでがんばっている彼の姿を報道番組を通して見ることができ、嬉しく思いました。
民放が彼らを締め出すならまた別のことややり方で芸能活動を続けていくだけという覚悟を感じ、ますます応援したくなりました。
民放が彼らを締め出すならまた別のことややり方で芸能活動を続けていくだけという覚悟を感じ、ますます応援したくなりました。
灰原哀-AiHaibara-
移籍した状況でも、CM等の需要がある方だとは思いましたが、パラオリンピック、ルーブル個展等、単純に素晴らしい思います。
やりたくても、需要がなければ出来ない事ですから。
おめでとうこざいます。
やりたくても、需要がなければ出来ない事ですから。
おめでとうこざいます。
次はこんな可愛い~子と付き合いたいわァ~
ツアー旅行50万くらいするのに、応募したファンが1000人以上いるのヤバいな
ゆりっぺ
いろいろ才能溢れるメンバーだから、それぞれのやりたい方面に向かって頑張っておられて素敵ですよね。
SMAPの活動の枠の中では窮屈な面もあったかも。
解散の仕方がゴタゴタしファンに心配かけるような形でなく、卒業してそれぞれ羽ばたきますっていう形だったら、悲しいけど少し納得して送り出し応援出来たのに。
ジャニーズの残留組と退所組の交流や声かけも垣根無く出来たら、同窓会みたいで長年支えてきたファンも嬉しいでしょうに。
夢を売る芸能会、もっと賢いやり方をして欲しかったですね。
これからも5人いや6人の活躍を期待してます。
SMAPの活動の枠の中では窮屈な面もあったかも。
解散の仕方がゴタゴタしファンに心配かけるような形でなく、卒業してそれぞれ羽ばたきますっていう形だったら、悲しいけど少し納得して送り出し応援出来たのに。
ジャニーズの残留組と退所組の交流や声かけも垣根無く出来たら、同窓会みたいで長年支えてきたファンも嬉しいでしょうに。
夢を売る芸能会、もっと賢いやり方をして欲しかったですね。
これからも5人いや6人の活躍を期待してます。
名無しさん
メディアはいつまでジャニーズのご機嫌取りをしているんだろうか。
凄い功績をあげているんだから、全局で取り上げても良いんじゃない?
今の三人は本当に顔つきが穏やかになって、のびのびと芸能活動をしている。
これからも彼らの活躍を期待しています。
凄い功績をあげているんだから、全局で取り上げても良いんじゃない?
今の三人は本当に顔つきが穏やかになって、のびのびと芸能活動をしている。
これからも彼らの活躍を期待しています。
名無しさん
いろんなしがらみから解放されてまさに
「生きてる~!!」て感じですね!
「生きてる~!!」て感じですね!
名無しさん
香取さんおめでとうございます。
才能あるのですね。
草薙さん、吾郎さん、素敵な仲間にも囲まれて、思いきり才能を開花させたのですね。
おめでとうございます。
才能あるのですね。
草薙さん、吾郎さん、素敵な仲間にも囲まれて、思いきり才能を開花させたのですね。
おめでとうございます。
名無しさん
地上波に出てないからこその希少価値が彼らから生まれ、逆発想の快進撃がすごい。ファミマのCMも面白くファミマの売り上げも倍加してる状況が実証している。辞めて自由になって良かったと思う。飯島さんありがとう。
ダンマリパンダ
美術館には、チケットを購入しなくても作品が見られる展示エリアがあることが多いです。ここでの展示作品は、趣味の人たちの作品の発表がほとんどで、時々、駆け出しのプロが作品を発表することがある感じでしょうか。
おそらく、香取慎吾さんの個展は、こうした「ルーブル美術館の無料入場展示室」で開催されたものと想像します。
おそらく、香取慎吾さんの個展は、こうした「ルーブル美術館の無料入場展示室」で開催されたものと想像します。
名無しさん
すごい!おめでとうございます。
才能が評価されることは
素晴らしい。
マルチなんだなと改めて思いました。
才能が評価されることは
素晴らしい。
マルチなんだなと改めて思いました。
名無しさん
芸術は見る人の感性で傑作とも駄作とも評価されるので判定は出来ないが、今のところ著名人の作品と言う事で展示を依頼(許可?)されたのは確かでしょ。
ただ香取氏しろ木梨氏にしろ本当に「群を抜いて」素晴らしい作品を創作しているのかは疑問に思う。賞を取れば良いというものでもないが、日展などに何度も入賞している他の芸能人のように評価されるべきなのか?
美術、デザイン系大学生の卒業製作にも素晴らしいと感じるものがあり、それらとの差が分からない。
ただ香取氏しろ木梨氏にしろ本当に「群を抜いて」素晴らしい作品を創作しているのかは疑問に思う。賞を取れば良いというものでもないが、日展などに何度も入賞している他の芸能人のように評価されるべきなのか?
美術、デザイン系大学生の卒業製作にも素晴らしいと感じるものがあり、それらとの差が分からない。
匿名希望
彼の素晴らしい所はこないだの帝国ホテルの個展のときもそうだったけど いろんなアーティストのひととコラボして
その人たちともお互いに高めあったり刺激を受けたりして個展開いたり 彼の絵にいろんな人が色を塗ったりしてるのも展示してあったりファンのみんな 出会った人たちに感謝してるのが画からわかる たとえファンのひとたちが中心にすばらしいとおもっていても 見てくれる人がいる共感してくれるひとがいる すごく大切だとおもう。
その人たちともお互いに高めあったり刺激を受けたりして個展開いたり 彼の絵にいろんな人が色を塗ったりしてるのも展示してあったりファンのみんな 出会った人たちに感謝してるのが画からわかる たとえファンのひとたちが中心にすばらしいとおもっていても 見てくれる人がいる共感してくれるひとがいる すごく大切だとおもう。
amiko
本当に素晴らしいと思う。
各々が好きなことをして輝いてる姿やファンの方に誠意をもって向き合ってる姿をみて、こちらも本当に応援したくなる。がんばってほしい!!
各々が好きなことをして輝いてる姿やファンの方に誠意をもって向き合ってる姿をみて、こちらも本当に応援したくなる。がんばってほしい!!
名無しさん
SMAPの頃より仕事は減ってしまっただろうけど、3人とものびのびと楽しそうにしてて見てる方も安心して見られる。今の方が慎吾くんらしいし、個性を生かせていいと思う。
名無しさん
素晴らしいです
おめでとう
三人にとって地上波テレビに出ないことで自分の得意な分野に力を注ぎ、それを強みにしてしまったからね
テレビで地上波で番組としては見れないが、逆手にとったことにより更にいろんなことで活躍の場が拡がった
この一年は大成功だったと思う
おめでとう
三人にとって地上波テレビに出ないことで自分の得意な分野に力を注ぎ、それを強みにしてしまったからね
テレビで地上波で番組としては見れないが、逆手にとったことにより更にいろんなことで活躍の場が拡がった
この一年は大成功だったと思う
名無しさん
コメントを読まなかったら、ルーブル美術館から招かれて個展を開いたのか、すごい!と思ったけど、貸しスペースでの開催なのか。
それでもこれだけの作品を制作できるパワーとアイデアがあるのは良いですね。
解散で自由な時間が増えたからかな。
外国の方々の評価はどうなんだろう?
それでもこれだけの作品を制作できるパワーとアイデアがあるのは良いですね。
解散で自由な時間が増えたからかな。
外国の方々の評価はどうなんだろう?
名無しさん
慎吾君おめでとうございます。
三人の活躍をこれからも楽しみにしています。
三人の活躍をこれからも楽しみにしています。
名無しさん
現代アートなら、表現するコンセプトが明確に訴えるものか、あるいはは圧倒的なオリジナリティーが表現されているか。決めつけは良くないけど、香取さんのは後者なんだろうと思うし、ルーブルに飾られるのなら、ありがちなものではないはずだ。見てみたい。
名無しさん
初の個展!それもルーブル美術館の敷地の一角で!
本当におめでとうございます。
草彅剛さんが関係者との話の時に「彼の描く絵もいいんだよ!」との話から今回の個展が実現したと聞き、感動しています。
たくさんの絆から始まった個展、
たくさんの皆さんに観ていただきたいです。
本当におめでとうございます。
草彅剛さんが関係者との話の時に「彼の描く絵もいいんだよ!」との話から今回の個展が実現したと聞き、感動しています。
たくさんの絆から始まった個展、
たくさんの皆さんに観ていただきたいです。
名無しさん
慎吾くん、おめでとう。
才能がいかせる場所があって素敵だね。
3人で嬉しそうな笑みを見たら幸せそうだと思いました。
これからも慎吾くんたちの活躍を期待しています。
才能がいかせる場所があって素敵だね。
3人で嬉しそうな笑みを見たら幸せそうだと思いました。
これからも慎吾くんたちの活躍を期待しています。
名無しさん
芸術的キャリアがなくてもしっかり申請すればできる公民館みたいなところですよ。ルーブルで展示できてすごいというより、挑戦しててすごいかな。
名無しさん
はいはい、ホンネテレビや7.2時間のネット番組を見てない人やアンチの皆様、毎回おつかれさまですw
実際に絵を描いたシーンはホンネテレビでありましたし、日本で同じ展示会は数ヶ月前に帝国ホテルプラザ(現在のヤンチェ・オンテンバールがある場所)でありましたよ。
以前言ってた「香取くんファンのパリのツアーが即完売」って記事の実際の状況が、これです。
1回のツアーで500人もの日本人が、このためだけにフランスへ行った。
日本としてもフランス側としても、この億単位が動いた経済効果って、単純にすごいと思うけどね。
ちょうど退所1周年だし、記念イベントみたいな感じでいいじゃない?って思ってますが。
実際に絵を描いたシーンはホンネテレビでありましたし、日本で同じ展示会は数ヶ月前に帝国ホテルプラザ(現在のヤンチェ・オンテンバールがある場所)でありましたよ。
以前言ってた「香取くんファンのパリのツアーが即完売」って記事の実際の状況が、これです。
1回のツアーで500人もの日本人が、このためだけにフランスへ行った。
日本としてもフランス側としても、この億単位が動いた経済効果って、単純にすごいと思うけどね。
ちょうど退所1周年だし、記念イベントみたいな感じでいいじゃない?って思ってますが。
名無しさん
ちゃんと地上波のニュースでも報道してる事にビックリ
ずっとスルーされてたから
ジャニーズを離れてテレビの世界からは遠のきつつあるけど
才能を発揮できるのも時間が出来たからだし
その点では本当に良かったのかな
本来こういう事の方が好きそう
ずっとスルーされてたから
ジャニーズを離れてテレビの世界からは遠のきつつあるけど
才能を発揮できるのも時間が出来たからだし
その点では本当に良かったのかな
本来こういう事の方が好きそう
coenA
バスキアやデビッド・ホックニーに影響されてそうだけど
まだ洗練とは程遠いレベルだね
情熱を失わずに続けられれば今後化ける可能性はありそうだけど
まだ洗練とは程遠いレベルだね
情熱を失わずに続けられれば今後化ける可能性はありそうだけど
candys
天は二物を与えたのですね
香取さん素敵ですし、絵もすばらしいです
香取さんの努力と、周りから与えられた環境により才能が発揮できているのですね
感動します
ルーブルには行くことができませんが、いつか絵を拝見したいです
そしていつかドラマへの出演も観られたらいいなと思います
香取さん素敵ですし、絵もすばらしいです
香取さんの努力と、周りから与えられた環境により才能が発揮できているのですね
感動します
ルーブルには行くことができませんが、いつか絵を拝見したいです
そしていつかドラマへの出演も観られたらいいなと思います
Maik
慎吾ちゃん、凄いね。いろんな可能性にチャレンジして、とても良いエネルギーが周りに人をたくさん幸せにしてるよ。きっと彼自身が幸せなんだろうね。おめでとう。
名無しさん
映像見ようとしたら、GAOのCMのキムタクが出てきて本編行くまでに色々考えさせられる。。。
pop_blocker_extra
入場料無料なら見る人も増えるだろうね
私に印象派の絵は解らないけど将来の為にも頑張って欲しいですね
私に印象派の絵は解らないけど将来の為にも頑張って欲しいですね
Janine
特にファンじゃないから久しぶりに映像観たけど顔つき変わったね。
片岡鶴太郎も芸術家と言われてから岡本太郎みたいな目になってびっくりした。
この人も数年後には岡本太郎みたいな目になるのかしら。
知人に芸術家が何人かいるけど、ずっと芸術だけをやってきた人達からしたら、妬ましく感じるのかな。
有名人としてのコネもあったかもしれないけど、美術館側が作品を認めなければ開催されなかっただろうから、実力があるという事なのでしょう。
おめでとうございます。
やっぱり私にはアートはわからないわぁ。
片岡鶴太郎も芸術家と言われてから岡本太郎みたいな目になってびっくりした。
この人も数年後には岡本太郎みたいな目になるのかしら。
知人に芸術家が何人かいるけど、ずっと芸術だけをやってきた人達からしたら、妬ましく感じるのかな。
有名人としてのコネもあったかもしれないけど、美術館側が作品を認めなければ開催されなかっただろうから、実力があるという事なのでしょう。
おめでとうございます。
やっぱり私にはアートはわからないわぁ。
名無しさん
SMAP在籍時から。ライブのプロデュースや服を決めたりアイデア満載の香取君が仕切ると全てにおいて凄かったけど。今回はルーブルで個展は凄いことだよね。ブラック事務所出てからの方がやりたい仕事が自由に選べるようになって素質が一層開花したように感じています。
名無しさん
アートはあまりわからないんだけど、慎吾ちゃんの絵は色合いがキレイ。自分はあのように自由に色を重ねることができないから見ているとその感性を羨ましく思う。
原画を見たときとてもパワーを強く感じるタッチでワクワクしました。
原画を見たときとてもパワーを強く感じるタッチでワクワクしました。
名無しさん
色彩が綺麗。
1年前の今頃はどうなるのか心配しましたが、個々それぞれ活躍されて良かったなと思います。
日本でも個展をして欲しいです。
これからも活躍期待しています。
1年前の今頃はどうなるのか心配しましたが、個々それぞれ活躍されて良かったなと思います。
日本でも個展をして欲しいです。
これからも活躍期待しています。
名無しさん
俺には現代アートとやらの良さがサッパリ分からん。
香取慎吾作品がチラッと出てたが、
あれの良さが分かる人居るの?
別に香取慎吾をディスってるわけじゃないんだよ。
ただ99%のファンが香取作品だから興味があるんであって、
市井の俺が描いたり作って同じ作品を発表したら、
全く見向きもされないだろう。
だとしたら作品に価値があるんじゃなくて
香取慎吾本人に価値があるだけなんだよね。
香取慎吾作品がチラッと出てたが、
あれの良さが分かる人居るの?
別に香取慎吾をディスってるわけじゃないんだよ。
ただ99%のファンが香取作品だから興味があるんであって、
市井の俺が描いたり作って同じ作品を発表したら、
全く見向きもされないだろう。
だとしたら作品に価値があるんじゃなくて
香取慎吾本人に価値があるだけなんだよね。
Newse
鶴太郎さんが水墨画などをやって「アーティスト気取りかい」と思っていたが、作品はなかなかなもの。香取さんにも同じような感覚はあるが、実は素晴らしいのかも知れない。芸能人だから、何かを表現することについて、その才能があるのかもな。
名無しさん
慎吾のデッサン画って発表されてる?
慎吾の絵って色使いが魅力なんだろうけど、正直自分はその手の作品にあまり魅力を感じない
彼のデッサン画を見てみたい
慎吾の絵って色使いが魅力なんだろうけど、正直自分はその手の作品にあまり魅力を感じない
彼のデッサン画を見てみたい
名無しさん
>日仏友好160周年を記念して行われている文化芸術の祭典「ジャポニスム2018」の広報大使を務めていて、その公式企画として個展が開かれることになりました。
ルーブルで個展というと実力が認められたのかと思うけど、やっぱこういうからくりだったw
ルーブルで個展というと実力が認められたのかと思うけど、やっぱこういうからくりだったw
名無しさん
もっと他に、人々に伝えなくてはならないニュースがあると思いますが
名無しさん
香取くんを批判するわけではないけど、これ…ルーブル美術館内ではなくて、同じ敷地内にある大小あるホールだよね。パリコレ期間にショーをやったりしている。
あそこで個展をやって、香取慎吾・ルーブル美術館で個展を!とはならないよね。
知らない人が見たら、本当にルーブル美術館内で個展をやっていると勘違いをするはず。
パリでだよね?
あそこで個展をやって、香取慎吾・ルーブル美術館で個展を!とはならないよね。
知らない人が見たら、本当にルーブル美術館内で個展をやっていると勘違いをするはず。
パリでだよね?
名無しさん
凄いことだとは思うけど、技量的にはどうなのか?ネームバリューありきかなとも思う。
アートとしてはあまり好きではないし、上手いとも思わないな。
アートとしてはあまり好きではないし、上手いとも思わないな。
名無しさん
すごいですね。芸能人て多才な人が多いですね。
この絵の好き嫌いは個人の問題ですが・・・チャンスを掴んでそこに乗るのがすごい。
この絵の好き嫌いは個人の問題ですが・・・チャンスを掴んでそこに乗るのがすごい。
名無しさん
香取慎吾の名前無しで
彼の作品を評価する人は
どれだけいるのだろうか。
彼の作品を評価する人は
どれだけいるのだろうか。
☆〜☆〜☆
本人の才能は勿論、マネジメント、スタッフの力量が凄い!
誰にでも出来る事じゃないと思います
TBSは忖度関係なくいつも3人の出来事取り上げています^^
今朝も観ました^^
来月のななにーで放送するかな⁈
楽しみにしています
誰にでも出来る事じゃないと思います
TBSは忖度関係なくいつも3人の出来事取り上げています^^
今朝も観ました^^
来月のななにーで放送するかな⁈
楽しみにしています
名無しさん
動画見ようとしたらキムタクの広告流れた^^
名無しさん
イベントの企画の一つなら”個展”とはちょっと違うのでは?
名無しさん
ルーブルで現代アートとか素人の個展とか、ネタなのは分かるが、紹介すべき日本文化は他に多数あるだろうに
名無しさん
ルーブル美術館ではなくルーブル美術館の敷地内なんだろ?勘違いする人が多いからそこんとこハッキリ記事にしなきゃな。
名無しさん
香取さんや木梨さん。
海外で個展したりするけど、ネームバリューだと思う。そこは一般のアートに関わる人間からすれば嫉妬心もわくよね。
評価がどうかは知らないけど自分は好きじゃないかな。ヘタウマなら蛭子漫画のほうが好きだわ。
海外で個展したりするけど、ネームバリューだと思う。そこは一般のアートに関わる人間からすれば嫉妬心もわくよね。
評価がどうかは知らないけど自分は好きじゃないかな。ヘタウマなら蛭子漫画のほうが好きだわ。
名無しさん
経緯や効果はさておき、シンプルにすごい事だと思う。
…んだけど、現代アートっぽい奴は正直良さがよく判らない。
どうすれば楽しめるの?教えて、偉い人。
…んだけど、現代アートっぽい奴は正直良さがよく判らない。
どうすれば楽しめるの?教えて、偉い人。
名無しさん
本当におめでとう!!!
こんな日が来るなんて…!
最近の慎吾くんは毎日イキイキしていて見ているこちらもたくさん笑顔と幸せもらっています(^-^)
ルーブル個展の成功願っています★
こんな日が来るなんて…!
最近の慎吾くんは毎日イキイキしていて見ているこちらもたくさん笑顔と幸せもらっています(^-^)
ルーブル個展の成功願っています★
名無しさん
香取を嫌いじゃねえけど、絵は上手いと思った事は一度もない。タレントじゃなきゃ箸にも棒にもかからない絵だろ?
発想もなんだそれ?だし。
まあ、たけしの絵よりはマシかな?
たけしの絵は、周りが忖度しすぎだからな。
小学生並みのド下手だから。
発想もなんだそれ?だし。
まあ、たけしの絵よりはマシかな?
たけしの絵は、周りが忖度しすぎだからな。
小学生並みのド下手だから。
名無しさん
へぇすごいなぁ、と思うんだけど
技術的にはドウなの?有名人という事を差し引いたら「ナニコレ」レベルだったりしない?
技術的にはドウなの?有名人という事を差し引いたら「ナニコレ」レベルだったりしない?
名無しさん
ルーブル美術館の敷地内にある貸しホールの個展ですね。
そういう勘違いも狙った企画をする方も凄いし、それにのれる方も凄い。
そういう勘違いも狙った企画をする方も凄いし、それにのれる方も凄い。
名無しさん
今は元SMAPという立場、価値がを彼の作品の価値を上回っているからスポンサーも付くのでしょうね。
これから何年もたって、少なくとも評価される対象に残っていれば大成功でしょう。
これから何年もたって、少なくとも評価される対象に残っていれば大成功でしょう。
ヽ(´▽`)/・・・・
これって、貸しスペースでの個展ですよね。
ちゃんと正しく伝えないと・・・
ちゃんと正しく伝えないと・・・
jamdt@jn
くっきーもそうだが結局教養のない人間にとって芸術は知名度とインパクト以外のなんでもない。
名無しさん
色んなタレントが作家活動やってますが、真剣に作品作りしてる作家達から見ると「なんだかな〜」と感じてるのではないでしょうか。有名人はそれはそれで、役割があるのでしょうが。
名無しさん
作品自体が凄い、たまたま芸能人をしているようなアーティストもいれば、本人意図するしないに関わらず、展覧会の客寄せみたいな人もいる。香取慎吾は、自分の作品の真の評価が欲しい、というアーティストエゴもっていそうな気がするんだけど、この企画じゃ逆方向になっちゃいそうなのがなあ…。
名無しさん
ルーブル美術館ではなくてルーブル敷地内の貸しホールですがな。コネと金で借りる場所。もちろんそのコネと金がすごいという話ではあるけど、消防署の方から来ましたみたいな感じ。ジョジョの荒木飛呂彦氏はちゃんとルーブル美術館の企画展への正式な招待でした
名無しさん
どうも私には、この手のタレントさんが描く芸術作品は、皆同じにしか見えません。色彩、デザイン、構図、似たり寄ったりだと思うのです。芸術に目が肥えていないのでしょうか?私が、、、と、感じます。
上野にある芸大生の作品なんかと比較してはいけないと思いますが、もし、購入するなら気に入った芸大生の作品を買います。みたいな。
上野にある芸大生の作品なんかと比較してはいけないと思いますが、もし、購入するなら気に入った芸大生の作品を買います。みたいな。
名無しさん
日本で一度も個展をやらず、フランスに居住したこともなく、いきなりルーブルで個展て、Kokiのエルジャポンと大差ない気が、、、まあ、香取くんは親のコネではなく本人の芸能人としての力だけども。とはいえ、芸術家としての実力とは違うと思う。
rokoko_taro
周辺でやるのと中じゃ天と地の差
ルーブルを海外の国立競技場くらいの感覚で話してるのが痛い
そう思うをファンの数だけ稼いだところで世界の評価は変わらない
ルーブルを海外の国立競技場くらいの感覚で話してるのが痛い
そう思うをファンの数だけ稼いだところで世界の評価は変わらない
名無しさん
やっかみで色々言われても問題な〜い!全然な〜い!
慎吾カッコイイ︎
慎吾カッコイイ︎
名無しさん
香取くんをどうこう言うつもりはないが日本の芸術家育成はこれでいいのかな?
名無しさん
慎吾ちゃん、ルーブルでの個展おめでとう!!本当にうれしいです。吾郎ちゃんも剛くんも駆けつけてくれたみたいで、うれしいね。飯島さんの手腕には脱帽、いつも感動と驚きっぱなしです。ファンクラブももちろん、更新しました。これからもお三方の更なる活躍を楽しみにしています!
名無しさん
基礎が無いと、絵って落書きになっちゃうと思う。
名無しさん
ルーブルで個展なんて凄い!!おめでとうございます!!いつか日本でも見られることを願っています♪
名無しさん
ファン以外を唸らせるなんかがないとゴリ押しって言われるよね
何枚か見たけど同じようなタイプの絵ばっかで正直魅力とかは良く分からなかったわ
個性的とは思うけど実は画力あるのかないのかすら分からんし
良く分からない絵と描き手が有名人という印象が強くてイマイチ実力とかが良く分かられてない感じ
何枚か見たけど同じようなタイプの絵ばっかで正直魅力とかは良く分からなかったわ
個性的とは思うけど実は画力あるのかないのかすら分からんし
良く分からない絵と描き手が有名人という印象が強くてイマイチ実力とかが良く分かられてない感じ
yam
ルーブル美術館とかにはもっと違う在り方を求めちゃうのだけれど。その人の一生をかけて芸術に取り組んだ人、取り組んでいる人など。。こういう実態をともなった格式って大事だと思う。ジョジョとかはとてもよかった。私の頭が固いのかもしれないな。
名無しさん
現地の専門家の評判とかは聞かないのね(笑)。
名無しさん
すごいなぁ。
退所されてからの方が
すごいのではないでしょうか。
さすがです。
退所されてからの方が
すごいのではないでしょうか。
さすがです。
名無しさん
お金があれば、個展はできる。
評価されるかは、別の話。
評価されるかは、別の話。
名無しさん
凄いですね。長年ルーブル作品に憧れ絵を描いておりますが、これを機にやめようと思います。
名無しさん
みなさまの応援意見にある程度賛同です。が,
苦言をひとつ。
パリ個展ツアーを通常ツアーより割高な料金で設定しておいて,600名くらい集まったランチ会場では15分のトークのみ,各テーブル近くを回ることも無かったようで,ちょっと残念。香取君もタイトなスケジュールなのだろうとは思いますが,ツアー企画者は現地に赴いたファンに対し,手放しでルーブルでの個展を応援しろということなのでしょうかね。それだけが残念です。
苦言をひとつ。
パリ個展ツアーを通常ツアーより割高な料金で設定しておいて,600名くらい集まったランチ会場では15分のトークのみ,各テーブル近くを回ることも無かったようで,ちょっと残念。香取君もタイトなスケジュールなのだろうとは思いますが,ツアー企画者は現地に赴いたファンに対し,手放しでルーブルでの個展を応援しろということなのでしょうかね。それだけが残念です。
LTH
凄い!本当に事務所の力とかじゃなく実力で認められたんだね。おめでとうございます。
俺の友人が前にTV局に出入りいていたがたまたま乗ったエレベーターに香取さんがいて全く見知らぬ友人にも「おはようございます」って彼から挨拶してきたらしい。本当に裏でも腰の低い人なんだなーと思った次第です。
俺の友人が前にTV局に出入りいていたがたまたま乗ったエレベーターに香取さんがいて全く見知らぬ友人にも「おはようございます」って彼から挨拶してきたらしい。本当に裏でも腰の低い人なんだなーと思った次第です。
ヽ(´▽`)ノ
MOMAだったらすごかったのに
バカ大学宝塚医療大学
無料だしね(笑)。
フランス人にとっては見慣れたような作品ばかりに写るだろうね。にしてもどっかで見たことあるような作品ばっかだな。もっと期待してたんだが…………。
これもmediaが持ち上げ続けた結果だな。
フランス人にとっては見慣れたような作品ばかりに写るだろうね。にしてもどっかで見たことあるような作品ばっかだな。もっと期待してたんだが…………。
これもmediaが持ち上げ続けた結果だな。
名無しさん
香取慎吾は好きだけど、絵は上手くないし技術も無いよね
今からでも美大とか行ったらいいのにって思う
周りが下駄履かせすぎて見ていて恥ずかしい
今からでも美大とか行ったらいいのにって思う
周りが下駄履かせすぎて見ていて恥ずかしい
名無しさん
芸術的な評価を上げるためにルーブルを利用してるのかな?と思います。
彼の作品そのもののレベルはいかほどのもんなのでしょうか?
彼の作品そのもののレベルはいかほどのもんなのでしょうか?
名無しさん
どんなのかな?と思ってみたけどこの人のデザインの服は異世界の様な雰囲気があって、かなり素敵でしたよ
あお
香取さんの才能ももちろんだけど飯島さんって本当に有能マネージャーだったんですね
これからも活躍楽しみ!!
これからも活躍楽しみ!!
名無しさん
応援はするけど、う~ん、
作品はそんなに好きじゃないかも…。
作品はそんなに好きじゃないかも…。
~~追伸~~
完全無料で使える、新しい広告収入のサイトです。
4つの数字を入力していくだけの簡単な作業で、報酬が発生します。
報酬は、お金だけでなく、ビットコインでの支払いも可能です。
「エンターテイメント」カテゴリーの関連記事
「タレント」カテゴリーの関連記事
「男性アイドル」カテゴリーの関連記事
無価値